Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2011年11月18日
Posted by ハジックス at ◆2011年11月18日11:34Comment(0)

ハジックス、汚れ落とし、マルチクリーナー、使用方法no2

平成23年11月18日(後編;no2)

今日はサイドドア(後編)です。
車はワックスが掛っていますので、スプレー後溶剤を浸透させる為に
ウエスで拭く作業が必要です。余り力は必要有りません。(写真参照)
綺麗なウエスで拭き取り完了です。溶剤は10グラムと濃い目で施工。
【グリス汚れ】除去されました!元々は「雨垂れ」が原因です。


  


2011年11月17日
Posted by ハジックス at ◆2011年11月17日11:48Comment(0)

ハジックス、汚れ落とし、マルチクリーナー。、使用方法

H23年11月17日(前編)

今日は、マルチクリーナーの実験です。
先日に続き「雨ダレ」スライドドアグリスの実験です。(写真参照)
5gの溶液を50ccの水で溶きスプレーで散布します。
グリスは付着すると中々落ちません。


  


2011年11月12日
Posted by ハジックス at ◆2011年11月12日16:20Comment(0)

マルチクリーナーの実験

                                         長い間ブログお休みしていました、申し訳有りません。                            店長の日常生活を交えながら、各種試験報告をしたいと思います。宜しくお願いします。

さて今日は、マルチクリーナーの実験です(仮称)。リペア作業は先ず汚れを落とす事から始まります、今回の商品は未だ発売されていません。

発売前のフィールド試験になります。マルチクリーナーは「安心・安全」な商品です、野菜の水洗いにも使えます。

今回は【ハイエース冷凍車】でのトップからの、雨垂れ除去の試験です。
雨垂れは中々取れません・・写真を御覧下さい

縦面ですので、ウエスで拭く必要が有ります。ワックスが掛っているので水を弾き、遣り難い作業です。

マルチクリーナーは500ccの水に0.5グラムの洗剤を溶かしたものです。ハジックス同様水性です。

500ccのハンドスプレーで吹きかけるだけです(写真参照)

雨垂れ綺麗になりました!